【今日からできる!】レビューをする時に押さえておきたい5つのポイント
みなさん、こんにちは!
本日は、レビューをする時に押さえておきたい5つのポイントをご紹介させていただきます。
今までにやっていなかったものがあれば、是非取り入れてみてくださいね♪
1.配送時からレビューはスタートできる!
レビューは商品が配送されて、お家に届いた時からスタートできます。
配送時から、写真におさめておきましょう。すべて開けてしまったり、捨ててしまったあとなどに「あの時写真をとっておけばよかった!」と思っても時すでに遅し。
開ける前に撮る・開けているところを撮る、などできるだけ細くいろんな写真を撮りましょう。
また背景などや配置などを変えて何パターンか撮っておくことでサイトのイメージに合わなかった時やサイトを複数作る時でも対応できます。
配送時の伝票なども良く見ましょう。特にデリケートな悩みの商品の時は、伝票の商品詳細部分になんと書かれているか等は重要!
2.同封されているものもレビュー対象!
同封されている小冊子やパンプレットもしっかり目を通しましょう。
サイトには載っていない商品の使い方や、注意点、お客様の声、返金保証書などサイト作成のヒントになる情報が満載です。
レビューは自分のためではなく、サイトに訪れたユーザーさんのために行うものなので、同封されているものも忘れずにレビューの対象にしましょう!
3.商品を使う時のチェックするポイント
ビューティー関連の商品については「パッケージ・成分・香り・使い心地」のほかにも「つける前・つけたあと・時間を置いたあと・次の日・長期間使ったあと・使い続けて変わった点」など時間経過とともに感想を残しておくと、サイト作成に役立ちます。
健康食品についても「味・食感・香り・後味・使い続けて変わった点」など細くチェックしましょう。そういった情報は、その時サイトに使わなくても、あとあと商品比較を行う時に役立つ場合があります。
その他の商品の場合にも、使った感想だけではなく、どういうモノ(商品)なのか、いろんな視点から分析してみましょう。
写真に関しても、商品単体で「前から・横から・斜めから・上から・成分部分・アップ写真・遠目から・他の商品や比較できるものと並べる・手で持ってみる」等、様々な角度から撮影しましょう。
写真撮影の際は、ピンぼけや、余計なものなどが映り込んだりしないように注意!
レビューを読んだユーザーさんに自分が使ったような感覚になってもらうこと、LPに書いていない情報でユーザーさんが気になると思うポイントをレビューで網羅することを目指しましょう!
4.レビューを書く時のポイント
3で調べたポイントをしっかりと書いていきましょう!
読みやすい文章を書くコツは、ライティングの本やネット記事なども参考にしてみてください。
またレビュー記事では読みやすい文章を心がけるのはもちろんですが、文章だけでなく「商品写真以外の写真やイラスト素材」などをうまく取り入れて、伝えたいことが一目でわかるような工夫も必要です。
5.自分にしかないスタイルを確立しましょう!
最初は難しいと思いますが、いろんなことにトライしているうちに、自分のスタイルが出来上がって、撮るべき写真はこれ!レビューに書く項目はこれ!というものが見つかり時間もかからなくなります。
最初は時間も手間もかかって大変ですが、とにかくやってみない事には自分のスタイルや自分らしさもわかりません。
いろんな書き方、写真の撮り方を試して自分にしかできない独自コンテンツを作りましょう!その他、レビューのコツ・レビューにオススメの商品はこちら!
また書いた記事をアフィBひろばで販売することもできます。記事が売れたら報酬がもらえますので、是非こちらもトライしてみてくださいね!
▼アフィBひろばで記事を販売する方法
■【アフィBひろば】記事を書いて販売しましょう!記事の書き方~販売申請方法
■売れる記事ってどんな記事?【アフィBひろば】で売れる記事を書くための15個のチェック項目
➡ アフィリエイトBの会員登録はこちら!
➡ アフィリエイターさん必見!アフィB公式LINEスタンプ
➡ 広告主として資料請求するならこちら
関連記事
-
-
【アフィリエイト】大注目のVODサービスを徹底解剖!【後編】
前編は「VODのメリット・注意点・サイトでの訴求について」をお届けしました。
-
-
年明け&春以降に伸びる【ダイエットジャンル】でサイト構成のコツをご紹介!
みなさん、こんにちは! 本日は、これから年明け&春以降に伸びる【ダイエットジャンル】を例にして
-
-
[afb]アフィリエイトで【冬・年末年始に伸びるジャンル】まとめ
暑い夏がやっと落ち着き、秋の気配がしてきましたね。 次にどんなジャンルに取
-
-
アフィリエイトで今後伸びるジャンルならこれ!「探偵」
みなさん!こんばんは! 本日は今後、アフィリエイトで伸びるであろうジャンル
-
-
ペライチサイトがあっという間にできる?!噂のサービスを使ってみた。
この度、アフィリエイトサイトがカンタンに作成できるペライチとアフィリエイトBがタ
-
-
2015年12月26日開催 アフィロックを終えて。アフィBスタッフからのメッセージ
みなさん!こんにちは。 本日は、遅ればせながら 2015年12月26日に
-
-
★50名様限定★アフィリエイトで大きな実績を一緒につくりましょう!!【アフィリエイトBセミナー@福岡】お申込みはお早めに♪
みなさん、こんにちは! まだまだ寒い日が続いておりますが今回はセミナーに関
-
-
1~3月が特に繁忙期!アフィB【絶賛イチオシ中】車査定ジャンルに挑戦してみてください♪
アフィBといえば、どんなジャンルに強いというイメージをお持ちでしょうか?
-
-
元美容部員のアフィBスタッフに聞いた【秋のスキンケア】
みなさん、こんにちは! 本日は、元美容部員さんだったアフィBスタッフへ【秋
-
-
「無料で使えるのってすごくない?」CV数・承認率向上ツール!店舗マップからコンバージョンできる「ナビつく」のご紹介
みなさん、こんにちは! 本日はafbのパートナー様でしたら、どなたでも無料